top of page

fashion&make 🙌🏻




こんにちは( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾


いつもご視聴ありがとうございます!

konomiです🤍



いつも投稿している我が家の食事。


今日は献立に困った時に使うアプリから

ご紹介します☺️



















ご存知の方多いかと思いますが、クラシルです!


クラシルは家にある材料を入力するだけで

その食材を使ったメニューが出てきます😉







最初はそれだけしか知らなかったのですが、

献立という所を押すと…












色んなメニューが出てきて主食、副菜、汁物と

献立を自分でカスタマイズできるので助かります😁

入れ替えボタンで自分が作れそうなメニューが

出るまで探すことができますよ👍

洋風、和風、中華、韓国、エスニックなど

ジャンルも予め決めて選べるのも◎











そしてお住まい近くのスーパーの

お得なチラシも見れるみたいなので凄い👏


究極考えられない時使ってみて下さい😊

さて今日は、、

リクエストを頂きました、

"ファッションやメイクはどこで購入しているか🤔 "






至って普通ですがご紹介しますので

ご興味ある方はご覧下さい🤣























それではSTART٩( ¨ )ว=͟͟͞͞












まずファッションに関して!














基本的に私はシンプルで着回しの効くもの、

キレイめすぎると普段近所などで困るので

どこかカジュアルで、どこか女性らしい

キレイめカジュアルのコーディネートが好きです😊


子供と一緒にお出かけの時はスカートも履きますが

動きやすいパンツスタイルが多いです!

アウターはZARA

インナーはUNIQLOのタートルネック

(同じタートルネック5着持ってます笑)

パンツはUNIQLO

ブーツはGU

汚れてもいいプチプラコーデ最高👍

という事で最近よく購入するお店は

ZARA

UNIQLO

GU

時々GRL

この4店舗は比較的安く流行りのものが揃うので、

今年までの流行りだなと思ったものなどを購入します!

※いかに高みえしそうなものを選べるかが重要⚠️

ZOZOTOWNでもプチプラを見漁ります!

titivate

who's who Chico

ungrid

&g'aime

ABITOKYO

NEUNA

美容系YouTuberさんが紹介している所が多いです😁

上記のお店は可愛らしいものから

カジュアル、韓国まで


基本的プチプラで購入できるのでオススメです!

あと購入することは少ないですが

好きで見ているブランド

searoomlynn.

AKTE












こんな感じで色んなところで購入してます!

ご興味ある方はチェックしてみて下さい👗𓈒𓂂𓏸

メイクに関しては、

当たり前ですが色味を1番!重要視しています‪( ¨̮ )‪︎❤︎






その中でも前回書いた診断結果にドンピシャの

韓国ブランドhinceが私の中では大優勝😉



















ここのブランドは主にニュアンスカラー



めちゃめちゃ落ち着いたカラーばかりでお気に入り🤍

私の為に作ってくれたの?と思うくらい🤣






それにアイシャドウは粉っぽいものが大っ嫌いな

私が認めたしっとりしたテクスチャーで◎❤️




ヒンスは割とマット系に強いブランドです!

発色も柔らかいのにちゃんと色づくのでオススメ🥰














基本的にアイシャドウもリップもマットしか

使わない私からすると最高のブランド🥺

マット系好きな方はチェックしてみて下さい✓..

話はそれますが

実はポップアップで使っているPOPや画像は

私がデザインしていて、

その中にはヒンスのショップから

インスピレーションを受けたものが

幾つかあります☺️



















普段からオシャレなものに触れるのって

女子力も上がりますしアイディアの参考にもなるので

これからもオシャレで使えるブランドを

探していきたいなと思います🥰

ではではポップアップも来年1月2月に

控えているのでそろそろ私も


商品の制作に取り掛かります💪

今年残り少ないですが、

一緒にラストスパート頑張りましょう🥰

それではまた土曜日に👋










konomi✒️











bottom of page